お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月

7

Linux基板設計勉強会 #3 KiCAD入門 / 初回基板用回路図設計

Linux基板設計勉強会 #3 KiCAD入門 / 初回基板用回路図設計
募集内容
開催日時
2023/01/07(土) 10:00 ~ 17:00
募集期間

2023/01/07(土) 10:00 〜
17:00まで

会場

会津大学 教室未定 (学内LT前に行います)

福島県会津若松市一箕町大字鶴賀上居合90

マップで見る

イベントの説明

※このイベントはイントロダクション参加者限定です

1回目に参加された方は自動的に参加できます。

今後の詳細はZliのイベントチャンネルをご確認ください。

目的

ハードウェアエンジニアを語るなら、Linuxを基板設計からBSPの開発、シェルが動くまでを自分でできないと恥ずかしいよね!

ってことで、ハードを作るところから、Linuxを作ってみよう!!

今回は、その第一回目として、今後の進め方について話すイントロダクションを行います!

スケジュール

正直、こんなに順調には終わらないと思うけど、まずは12月中に一通りの部品が発注できるように進めたいたいと思います。

この日に集まった人で役割分担等を決めプロジェクトを始めたいと思うので、 この日に来れない方で参加したい方は、@gpioblinkまでご連絡ください!

12月

  • 勉強会: Linux移植本を読むために中国語の勉強
  • 演習: ハードウェア選定
    • 要件定義・ゴール決定
    • SoCに何を使うか会議
    • リファレンス回路での基板発注・部品発注

1月

  • 勉強会: Linux移植本読み始め、基本的な移植方法の理解

2月

  • 演習: ハードウェア制作/BSP開発
    • 組み立て
    • 動作確認

3月

  • 演習: 当初の予定の基板・スクリプトを完成させる

4月

  • 演習: 自分たちで使う分の量産/プロジェクト完了
  • 次なる目標の決定: 価値ある基板作ってクラウドファンディングとか使って量産とかやりたい
    • 医療系のデータが取れるセンサーを数千円レベルで作れないかなと思ってる (WonderSenseの医療情報版みたいなもの)

Zliが主催するイベントに参加する際は、Zli - Code of Conductに同意していただく必要があります。

以下のリンクよりご確認ください。

https://esa-pages.io/p/sharing/14287/posts/60/4a70baee96c4d00de3e6.html

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

まだ投稿されていません。

グループ

終了

2023/01/07(土)

10:00
17:00

募集期間
2023/01/07(土) 10:00 〜
17:00

会場

会津大学 教室未定 (学内LT前に行います)

福島県会津若松市一箕町大字鶴賀上居合90

管理者